どうもシュナです。
今回は、マリオット修行の一環として、韓国の「ル・メリディアンソウル明洞」に宿泊してきました。
今回は、マリオットプラチナ会員の特典としてクラブラウンジを利用してきました。
また、ラウンジの朝食だけでなく、選択するプラチナ特典として『レストランの朝食』もいただいてきました。
先に結論からお伝えしちゃいますが、朝食最高すぎました笑
お食事の種類も量も大満足の一言!
明洞のど真ん中で、ゆったりと過ごすことのできるホテルでした。
では行ってみましょう!
YouTubeでもお部屋レビューをしています!
客室の雰囲気など動画で見てみたい方は、チェックしてみてください
この記事の執筆者は・・・
サイト運営をしている“シュナ|蓮本”と言います。
◾️2022年〜マリオットプラチナ会員
◾️2023年〜ANA SFC会員
◾️43歳/5,8歳の娘の子育てパパ
◾️全世界リッツカールトン制覇が目標
家族全員が大の旅行好きで、なんとかマイルやホテルポイントでお得に行けないかと考えるようになり、詳しく勉強し実践してきました。
そこで、僕が得たクレジットカードやマイルの知識と経験を全公開していきます。
2023年11月、ANAのSFC修行解脱しました。
その模様や旅行体験記も含め発信していきます!
YouTubeチャンネルはコチラ→【シュナ】実体験レビューch
ル・メリディアンソウル明洞 プラチナ宿泊記
こちらがル・メリディアンソウル明洞の外観です。
明洞通りにもほど近い場所に位置している「ル・メリディアンソウル明洞」は、マリオット系列のホテルブランドである「モクシ―ソウル明洞」も同じ建物に入っている「デュアルホテル」という珍しい形態となっています。
2022年11月に出来たこちらのホテルは、若者の街でもある明洞の中にできた高級ホテルということでも、一度はステイしてみたいホテルでした。
「モクシ―ソウル明洞」もとても素敵なホテルでした。気になる方はこちらの記事でレビューしてるので見てみてください↓
ル・メリディアンソウル明洞 アクセス方法
ここでは、仁川国際空港より、特急電車(空港鉄道A’REX)と地下鉄を使ってメリディアンソウル明洞へ訪れる方法をご紹介します。
アクセスの方法としては
- 仁川国際空港からソウル駅まで直通列車「空港鉄道A’REX」に乗車
- ソウル駅から明洞駅まで地下鉄に乗車
- 明洞駅の5番出口より、徒歩3分ほどでホテルに到着
仁川国際空港からモクシーソウル明洞までは、合計で約1時間ほどかかります。
こちらは、仁川国際空港第1ターミナルのフロアマップです。
仁川国際空港からソウル駅まで直通列車「空港鉄道A’REX」に乗車するのですが、その際乗車券を購入する必要があります。
「空港鉄道A’REX」は事前に購入することも可能なのですが、観光施設チケットやツアー、公共交通、宿泊の手配サービスなどの予約サービスを取り扱っている「Klook」というサイトから手配するとお得ですよ!
というのも、仁川国際空港からソウル駅までは通常9,500ウォン(1,085円程)かかるのですが、こちらのKlook経由で購入すると、987円で乗車券を購入することができるのです。
\現在500円OFFクーポン配布中 /
空港鉄道A’REXには、仁川国際空港を利用する際は、ほぼ利用するので、確実に予約を行い少しでもお得に乗車して下さいね!
余談ですが、A’REXに乗車してから20分くらい経ったら、英語で車内アナウンスが流れます。
アナウンスの内容は「お水を配りますよ~」的なアナウンスで、乗務員の方がお水を配りにやってきました。
ちなみに、配り歩いているという感じではないので、お水が欲しい方は乗務員の方に「お水が欲しい!」とアクションを起こさないと、もらうことは出来ませんので要注意です。
海外旅行では、安全に飲めるお水は必須ですので、ありがたいサービスですよね。
ソウル駅に着いたら、「地下鉄4号線」に乗り換えて、2駅先の明洞駅へ。
徒歩3分ほどで到着しました。
ル・メリディアンソウル明洞 チェックイン
さて、さっそくチェックインです。
チェックインは、4階フロアで行います。
4階へ向かうエレベーターを降りると、右手が「ル・メリディアンソウル明洞」、左手が「モクシ―ソウル明洞」のチェックインカウンターとなります。
「デュアルホテル」ということで、同フロアに2つのホテルのチェックインカウンターがあります。
ル・メリディアンソウル明洞 プラチナ特典
現在、僕はマリオットプラチナステータスを所持していますので、ル・メリディアンソウル明洞では以下のサービスが受けられます。
今回は、ウェルカムギフトの朝食を使ってみました。(この朝食は大満足だったのでおすすめです!)
それ以外にもレイトチェックアウトも16時までしていただきました。お部屋のアップグレードは無かったかなと思います。
※クラブラウンジ利用やレストラン朝食を無料で食べたい方は、プラチナステータス以上を獲得されてみてください↓
こちらはプレゼンテーションの際に頂いた、クラブラウンジに関する案内とホテルの案内です。
案内によると
ル・メリディアンソウル明洞のクラブラウンジは15階にあり、6:30~22:00まで営業しているそうです。
それぞれのプレゼンテーションは
- 朝食→6:30~10:00
- オールデイスナック→11:00~22:00
- イブニングオードブル→18:00~20:00
- カクテルタイム→18:00~21:00
となっていました。
クラブラウンジの利用は、1室2名までとなっており、14歳未満の子供は保護者同伴でクラブラウンジを利用できるそうです。
上記の人数以上で利用する場合は、別途料金が発生するそうで
- 朝食→大人55,000ウォン/子供27,500ウォン
- オールデイスナック→大人33,000ウォン/子供33,000ウォン
- イブニングオードブル→大人88,000ウォン/子供44.000ウォン
となります。
また、事前予約が必要ですが、会議室も無料で利用できるみたいですね。
ル・メリディアンソウル明洞 お部屋レビュー
では、さっそく実際に僕が宿泊したお部屋のレビューをしていきます。
今回は、928号室に宿泊しました。
南山ソウルタワーが見える部屋だったので、そういった意味ではアップグレードがあった可能性がありますが、お部屋のグレードのUPはなかったかなと思います。
入口入ってすぐ右側に洗面台・トイレ・シャワーがあり奥がベッドルームとなっています。
壁に設置された鏡のデザインがかっこいいですね。なんか向きとか変えれるのかなと思ったのですが、出来ませんでした。
鏡の向かいに、電源関係がありました。
ベッドルーム
ベッドルームを見ていきましょう。
壁の模様がとても印象的です。
過度な装飾はなく、しかし壁紙やカーペットなどデザイン性の高いものをあしらっています。
ツインのお部屋になっており、ベッドの間にサイドテーブルが一つありました。
サイドテーブルには、
- 電話
- メモ帳
- ペン
- リモコン
- タブレット端末(インルームダイニングの注文などが可能)
- コンセント・電源関係
があります。
ベッド1つに対してUSBポート2つとコンセント関係が1セット設置されています。
引き出しの中はこんな感じ。
そして、コンセントだけではなく、すでに3種類の端子ケーブルが設置されていました。
端子は左から
- Type-B
- Type-C
- Lightning
これだけ揃っていたら、うっかり忘れちゃった!って時でも安心ですね。
窓際には、テーブルと椅子が2脚あります。
こちらにも壁際にコンセント等がありますので、PC作業などしやすいですね。ただ、Macの大きなコンセントはすぐに落ちてしまうので使い方にコツが要りました。
テレビはかなり大きめのサイズのテレビが、ベッドの目の前にありました。
こちらは、ベッドの上に置いてあった、お菓子です。奥歯にちょっとくっつく系の美味しいチョコのお菓子でした。
調度品も設置されています。
なんとなく流線型の形が、ベッドルームの壁紙の模様と統一させている感じですね。
また、後ほど説明しますが、クローゼットの中やシャワールームのタイルの色が青色だったので、この部屋のテーマカラーなのかもしれません。
バゲージラック
続いて、バゲージラックです。
バゲージラックは、ベッドを正面で見た時の右側(窓側じゃない方)にあります。
絵の下部分が、荷物などを置く場所で、左側がフローゼットとなっていました。
たいていのホテルはバゲージラックはベッドから遠いので、地味にベッドの近くにバゲージラックがあるのが、使いやすかったです。
クローゼットの中身です。
バスローブとハンガーがあります。(もう一つのバスローブはシャワー室にありました)
そして、上にも戸棚がありました。
クローゼットの下の方には
- スリッパ
- スチームアイロン
- 消火器
があります。
それぞれ、「ル・メリディアン」のロゴが入っています。
クローゼットの右の扉の中はこんな感じ。
ランドリーバッグとセーフティーボックスがありました。
今回の韓国はお仕事で行っていたこともあり、荷物が多かったのでバゲージラックが大容量だとかなり助かります。
ミニバー
続いてミニバーです。
ミニバーは入り口から入って、ベッドルームの手前右側にありました。
棚の上には
- 浄水器
- タンブラー
- コーヒーマシーン(illy製のネスプレッソマシーン)
がありました。
illy製のネスプレッソマシーンはあまり見ないので、珍しいです。
デザインにこだわっているホテルなので、コーヒーマシーン1つをとっても、統一感が出るように選んでいるのでしょうか?
こちらは、ネスプレッソマシーンの説明書です。
以下に、翻訳を載せています。
口コミなどを見ると、使い方が分からなかったと書かれている方もいらっしゃったので、ぜひコチラを参考にされてみて下さい。
- タンクを引き出して新しい水を入れます。タンクを所定の位置に取り付けた後、プラグを差し込みます。
- 電源ボタンが点灯するまで押し、中央のボタンが点灯したら使用準備完了です。
- カプセルを挿入します
- カプセルホルダーを抽出ヘッドに挿入し、ハンドルを右に回して所定の位置に固定します。
- 中央カップの形のボタンを押します。スチールモード動作時は高温にご注意ください。
- 完璧な一杯のコーヒーをお楽しみください。抽出は自動的に中断されます。
下の扉を開けるとミニバーがありました。
- 電子ケトル
- ワイングラス
- カップ(2種類)
- 紅茶
- ミルク
- 砂糖
などがあります。
冷蔵庫の中のものは有料となります。
- ミネラルウォーター
- 炭酸水
- ペプシコーラ
- スプライト
- ビール
- オレンジジュース
- リンゴジュース
- プリングルス
- ピーナッツ
以上のものが、冷蔵庫に入っています。
価格的には、べらぼうに高いとかはないですが、当然コンビニの方が安いです。
また、アイスルーペなどは見当たりませんでしたが、氷などはフロントへリクエストをすれば頂くことができます。
バスルーム
続いてバスルームとなります。
バスルームは、洗面台・トイレ・シャワールームは一か所にまとまって配置されていました。
手前の左側が洗面台・奥がトイレで、トイレの向かいがシャワールームとなっています。
バスルームは、ベッドルームとは雰囲気が変わり白色と黒色でラグジュアリーで高級感が漂う雰囲気です。
シャワールームには、手持ちのシャワーとレインシャワーがあります。
マリオット系列のホテルは、レインシャワーは必ずと言っていいほど設置されていますね。
青と白色のタイルも良い感じです。上部の間接照明もステキですね。
- ボディーソープ
- シャンプー
- コンディショナー
は、MALIN+GOETZ(マリン アンド ゴッツ)で統一されていました。
洗面台・アメニティー
洗面台とアメニティーを見ていきます。
洗面台には、大きな鏡のほかに、拡大鏡もありますね。
そして、洗面ボウルの両サイドがかなり広くとってありますので、2人並んで準備することも可能です。
石鹸やボディクリームもMALIN+GOETZ(マリン アンド ゴッツ)で統一されています。
洗面台の下には、タオルやドライヤーなどが設置されています。
ドライヤーは、ヴィダルサスーンのドライヤーでした。
アメニティーは、洗面台の右側の黒い箱の中に入っていました。
- 歯ブラシ
- くし
- マウスウォッシュ
- カミソリ
- コットン
などがありました。
歯ブラシ等は有料となりますので、日本から持って行くといいかなと思います。
トイレ
トイレは、洗面台の右隣にあります。
スッキリとシンプルで清潔感のあるトイレですね。
しっかりと、ウォシュレット付でした。
ル・メリディアンソウル明洞 クラブラウンジ アフタヌーンティー
チェックインを終わらせてさっそく、クラブラウンジに行ってみました。
この日はとても天気も良く、明るい日差しがラウンジ内に入ってきてとても開放的な気分になりました。
カジュアルな中にも、高級感のある雰囲気です。
クラブラウンジからの眺めはこんな感じ。
オールデイスナックということで、飲み物とスナック菓子・フルーツなどが置かれていました。
フレッシュジュースがあるのは、嬉しいですね!
チョコレートやクッキー、スナック菓子などもあります。
ガラスの入れ物やお皿が可愛いですね。
ル・メリディアンソウル明洞 クラブラウンジ カクテルタイム
続いて、クラブラウンジのカクテルタイムです。
様々なクラブラウンジのカクテルタイムを利用しましたが、ル・メリディアンソウル明洞のカクテルタイムのフードの品ぞろえがとても多いのに驚きました。
42歳の僕の胃袋では全種類食べるのは、ちょっと無理な感じでした。
基本的には洋食のメニューが多かったのですが、新鮮な魚介のメニューであったり、スープなんかもあって大変満足しました。
フード
サーモンの切り身と、それらにかけるトッピングたち。
こちらが僕がいただいた夜ご飯です。
やはりこのレベルのホテルなので、味もレベル高いです。見た目も鮮やかで、そういったところにまで拘ってるくらいですので、一般庶民の僕の舌はとても満足してました。
デザート
続いてデザートです。
色とりどりのケーキやフルーツがありました。
残念ながら、この辺りのスイーツを食べるところまでお腹が残ってなくて、食べれませんでした。
ドリンク
カクテルタイムのドリンクは、
アルコール類は
- ワイン
- リキュール系
- ビール
- シャンパン
などがありました。
リキュールなどの種類が豊富にありますね。。
カクテルも好みで作ることができて、これはかなり楽しいですね。
シャンパンも十分に冷やされていましたよ!
ビールは2種類。
PAULANERはドイツで、TERRAは韓国のビールです。PAULANERは苦味があって、TERRAはあっさりです。
ソフトドリンクもあります。
こちらの飲み物は、オールデイスナックの時と同じ飲み物ですね。
右から2番目の緑色のジュースはよくよく見てみると、「ブロッコリー」って書かれていますね。
個室
今回の韓国旅行は、仕事仲間7名でのステイだったので、
カクテルタイムの際には、クラブラウンジ内にある唯一の個室を使わせていただきました。
これは本当にありがたかったです。(予約はしていませんし、出来るのかも分からないので、当日の空き状況に寄るんだと思います。)
周りを気にせずに利用できますのでグループで来ている方や、ご家族連れの方には非常にありがたいです。
ル・メリディアンソウル明洞 クラブラウンジ 朝食
さて一夜明けて、クラブラウンジの朝食です。
カクテルタイム同様、ラウンジなのにしっかりとメニューが揃っていてびっくりです。
個人的にはスープの種類も多いのが嬉しいですね。
キムチもありました!
サラダバーのドレッシングの種類が豊富で嬉しいですね。
パンの種類もざっと見て7種類くらい、マフィン(右上)もありますね。
シリアルも充実しています。
ル・メリディアンソウル明洞 レストラン朝食
今回は、マリオットプラチナ特典の1つである、ウェルカムギフトにて朝食を選びましたので、レストランの朝食も頂きました。
こちらがレストラン会場の様子です。
時間によっては混むことが予想されましたので、早朝(6:30くらい)にやってきました。見事一番手でした笑
ラウンジとはまた違った雰囲気ですが、全体的に洋館をイメージした内装になっていますね。
ソファーなどもゆったりと座って食事をとることができます。
フード
レストランのフードを見ていきましょう!
今、コチラの記事をご覧になっている方は下にスクロールをしていくと思うのですが、とにかくフードの数がめちゃくちゃ多いのが分かります。
- スープ
- ご飯もの
- 焼き物
- 点心
- 煮込み料理
- 炒め料理
- 蒸し料理
- 揚げ物
等々、本当に朝食ですか?というようなメニューの豊富さでした。
日本料理のようなものもあるのはとても嬉しいですよね!
和え物やサラダ類も豊富です。
麺類の提供もありました。
しっかりと蒸し器で蒸された蒸し料理もあります。
こちらは韓国料理ゾーンですね。
卵料理は
- 卵焼き
- オムレツ
- スクランブルエッグ
- 目玉焼き
- ポーチドエッグ
を選ぶことができます。
オムレツとポーチドエッグは、それぞれ「ほうれん草のオランデーズソース」「トマトソース」「マッシュルームクリームソース」を選ぶことができますし、
目玉焼きも黄身の硬さをを選ぶことができるみたいです。
こちらが僕がいただいた朝食です。
お寿司もありましたよ!これがまた日本人の僕でも「うま!」って溢れるほど、普通に美味しいです。
デザート
とにかく、デザートとフルーツの種類もたくさんありました!
こんなにたくさんあると、迷ってしまいますね。
胃袋が足りない。。。
パン
パンの種類も、パン屋さんに来たのかな?くらいの種類がありました。
ドリンク
続いてドリンクメニューです。
フレッシュジュースやミルク、コーヒーメーカーなどがあります。
お世辞抜きで、満足度100点でございました。また来た時もプラチナ特典は必ずレストラン朝食を取ります。
ル・メリディアンソウル明洞 フィットネスセンター
ル・メリディアンソウル明洞には、フィットネスセンターもあります。
入口はこんな感じ。
めちゃくちゃ広いという訳ではありませんが、様々な器具がありましたよ。
壁紙の模様をよく見てみると、シューズやダンベルを模した模様が施されていました。
血圧計もありました。
ペットボトル入りのお水もたくさんあります。
ウォーターサーバーもありますので、しっかりと水分補給が出来ますね。
トイレもありました。
まとめ
今回は、韓国にある「ル・メリディアンソウル明洞」に宿泊しました。
同じ建物に「モクシ―ソウル明洞」も入っているデュアルホテルという珍しいホテルのスタイルでした。
クラブラウンジも利用させていただきましたが、内装も高級感があり、明洞の街中にいるのを忘れてしまう瞬間もありましたよ。
お食事はとにかくメニューが豊富で、かなり大満足です。
今回は、プラチナ特典の朝食無料を選択してレストランでの朝食をいただきましたが、こちらも大満足です。
「満足」しか言ってない気がしますが、正直かなり気に入りました。
リッチ最強なので、親とか連れての旅にも最適だなと思います。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう。
コメント