フォーポイントバイシェラトン名古屋宿泊記!プラチナ特典や朝食もご紹介【チタン|2025最新】

どうもシュナです。

今回は、「フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港」へ2泊3日の旅をしてきました。

こちらのホテルは、中部国際空港からかなりアクセスが良く、利便性がかなりいいのでよく利用しています。

そして、中部国際空港といえば「プライオリティパス」を利用できる施設が多いということでも、有名ですよね!

空港からのアクセスが良いので、プライオリティパスを使って夕食もいただいてきました。

マリオットボンヴォイの修業&ANAのダイヤモンド修行を行う際は、こちらのホテルを利用すると効率よく&快適に修行することもできますよ!

では、行ってみましょう。

YouTubeでもお部屋レビューをしています!
客室の雰囲気など動画で見てみたい方は、チェックしてみてください

この記事の執筆者は・・・

サイト運営をしている“シュナ|蓮本”と言います。

◾️2022年〜マリオットプラチナ会員
◾️2025年〜マリオットチタン会員
◾️2023年〜ANA SFC会員
◾️2025年〜ANAダイヤモンド会員
◾️43歳/6,8歳の娘の子育てパパ
◾️全世界リッツカールトン制覇が目標

家族全員が大の旅行好きで、なんとかマイルやホテルポイントでお得に行けないかと考えるようになり、詳しく勉強し実践してきました。

そこで、僕が得たクレジットカードやマイルの知識と経験を全公開していきます。

2023年11月、ANAのSFC修行解脱し、2025年からダイヤモンド会員となりました。

その模様や旅行体験記も含め発信していきます!
YouTubeチャンネルはコチラ→シュナ旅 / 蓮本俊介

目次

フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港 プラチナ・チタン宿泊記

フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港 外観

やってきました!フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港!

こちらのホテルは、2018年に開業したホテルです。

とにかく、名古屋中部国際空港からアクセスが良くかなり利用しているホテルの1つです。

おそらく今回で5回目くらいの宿泊だと思います。

こちらのホテルはマリオット系列では「セレクト」と呼ばれるブランドに位置するホテルで、以前宿泊した「アロフト シンガポール ノベナ」や「フェアフィールド大阪難波」などと同様のブランドとなります。

フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港 アクセス方法

今回は中部国際空港からのアクセス方法をご紹介します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次