どうもシュナです。
今回は、マリオット修行を兼ねて韓国・ソウルにある「フォーポイントバイシェラトン ジョソン ソウル駅」に宿泊してきました。
ソウル駅から雨に濡れることなく到着できるこちらのホテルは、仁川空港・金浦空港どちらからもアクセスが良くかなり満足度の高いホテルでした。
最初に結論的なお話をすると、このホテルはリピートすると思います。
また、2泊で29,000円という価格でしたが、近ごろの韓国の宿泊料を考えるとかなりお得なステイでした。
トレインビューの最上階のお部屋にアップグレードもしていただき、楽しく大満足な韓国ステイとなりました。
では行ってみましょう!
YouTubeでもお部屋レビューをしています!
客室の雰囲気など動画で見てみたい方は、チェックしてみてください
この記事の執筆者は・・・

サイト運営をしている“シュナ|蓮本”と言います。
◾️2022年〜マリオットプラチナ会員
◾️2025年〜マリオットチタン会員
◾️2023年〜ANA SFC会員
◾️2025年〜ANAダイヤモンド会員
◾️43歳/6,8歳の娘の子育てパパ
◾️全世界リッツカールトン制覇が目標
家族全員が大の旅行好きで、なんとかマイルやホテルポイントでお得に行けないかと考えるようになり、詳しく勉強し実践してきました。
そこで、僕が得たクレジットカードやマイルの知識と経験を全公開していきます。
2023年11月、ANAのSFC修行解脱し、2025年からダイヤモンド会員となりました。
その模様や旅行体験記も含め発信していきます!
YouTubeチャンネルはコチラ→シュナ旅 / 蓮本俊介
フォーポイント・バイ・シェラトン・ジョソン・ソウル駅 宿泊記






やってきました!フォーポイント・バイ・シェラトン・ジョソン・ソウル駅!
こちらのホテルは、2015年に開業したソウル駅に直結している駅です。
こちらのホテルはマリオット系列では「セレクト」と呼ばれるブランドに位置するホテルで、以前宿泊した「モクシ―ソウル明洞」などと同様のブランドとなります。


フォーポイント・バイ・シェラトン・ジョソン・ソウル駅 アクセス方法
フォーポイント・バイ・シェラトン・ジョソン・ソウル駅は、ソウル駅12番出口より、徒歩で5分ほどの場所にあります。
とにかく12番出口まで行くと、案内の看板が出てきますのでその通りに進んで行くと辿り着きます。
大人の歩行で4~5分ほどですので、お子さんがいらっしゃる方はもう少し時間がかかると思います。
しかし、ずーっと屋根続きの道を通りますので天候の悪い時などは、かなり助かります。
そしてなんといっても、ソウル駅からのアクセスがとても良いので、仁川空港・金浦空港どちらの空港からもアクセスが良いのがとても嬉しいですね。
フォーポイント・バイ・シェラトン・ジョソン・ソウル駅 チェックイン
では、さっそくチェックインをしていきましょう!


チェックインは19階のロビーで行われます。ロビーには無料のペットボトルのお水も置いてあります。


落ち着いた雰囲気のロビーフロアです。


パソコンやプリンターなども完備されています。


また、レンジで温めて調理する食材や、飲み物・ケーキなども販売されていました。








電子レンジやお皿などがあります。


韓国旅行では必須のWOW PASSの機械もありました。


\2025年12月31日まで「招待イベント」実施中/
WOWPASSを初めて発行する方は、招待コード【B5XYMDYD】入力すると、ウォン以外の外貨でチャージした場合、0.5%のキャッシュバックを受けることができます!
こちらは朝食会場の案内。


チェックイン時にドリンクチケットもいただきました。
19階にあるレストランで『15:00~21:30』の間に、1ドリンク無料でいただけるチケットです。
ビールもOKなので、嬉しい限りです。


こちら↓は、一階フロアにある周辺施設の案内です。向きも示してるので分かりやすいです。


フォーポイント・バイ・シェラトン・ジョソン・ソウル駅 チタン特典
現在、僕はマリオットチタンステータスを所持していますので、フォーポイント・バイ・シェラトン・ジョソン・ソウル駅では以下のサービスが受けられます。
こちらは、チェックインの際に頂いた案内です。


朝食は7:00~10:00とすこし時間が短いので注意です。
ちなみに、朝食は料金を払えば利用することができます。
前日までの申請で約3万ウォン、当日の申請で4万ウォンとなります。日本円で4400円なので結構なお値段です。
僕は、特典の1つであるウェルカムギフトにて「朝食」を選びましたので、無料で朝食を頂くことができました。
また、今回の宿泊費ですが、『29,000円/2泊』で宿泊しました。
立地条件などを考えると比較的お得に宿泊できたと思います。
そして、最上階の26階のソウル駅を上から見下ろせるトレインビューのお部屋にアップグレードしていただきましたので、とても有意義なホテルステイを楽しむことができました。
今回はたまたま、アップグレードがありましたが、アップグレードの有無にかかわらず、マリオットボンヴォイに入会したならば、プラチナ会員以上のステータスを所持していくと、付与される特典が断然良くなりますので、ぜひプラチナ以上を取得することをオススメします!
※レイトチェックやレストラン朝食を無料で食べたい方は、プラチナステータス以上を獲得されてみてください↓


フォーポイント・バイ・シェラトン・ジョソン・ソウル駅 お部屋レビュー
では、さっそく実際に僕が宿泊したお部屋のレビューをしていきます。
今回宿泊したお部屋は「2610」号室でした。


高層階のお部屋にアップグレードしていただきました。
こちらがフロアマップです。
ほとんど同じ大きさのお部屋となっていますが、一部(左下のお部屋)のみ、少し広いお部屋になっているようですね。


今回は、ツインのお部屋となります。ワンベッドのお部屋は空いていませんでした。


お部屋の眺めはこんな感じ。
トレインビューの26階のお部屋ということで、ソウル駅を見下ろすことができます。


ソウルの街が一望できる気持ちの良い眺めです。


ちょっと気になった点ですが、宿泊客数に対してエレベーターが少ないのかな?という印象でした。
その影響で混み合う時間帯によっては、エレベーターを待っている時間がけっこうかかりました。
ここはこのホテルのデメリットと感じる方が多いと思いますので、頭に入れておくといいかなと思います。
急いでいる方や頻繁にエレベーターを利用される方は、時間に余裕をもって利用することをオススメします。
ベッドルーム
ベッドルームを見ていきましょう。
今回は1人旅でしたが、1ベッドのお部屋は空いておらず、ツインのお部屋となりました。
決して広くはないのですが、窓側にはテーブルもありゆっくりとPC作業などができます。


サイドテーブルはベッドの間にひとつだけありまして、
- 電話
- メモ帳
- ボールペン
- テレビのリモコン
- 耳栓
- 聖書(引き出しの中)
などがありました。
USBポートはありません。


こちらが耳栓となります。おそらく電車の音がするからだと思います。






こちらは窓側にあるテーブルとチェアーです。
すこしでもゆったりと座れる場所があると嬉しいですね。
しかも今回は26階のお部屋だったので、窓からの眺望もばっちりでした!
差し込む日差しも気持ちよいですね。


続いて、窓側にある棚を見てみましょう。
こちらには水2本がありました。


USBポートがこちらにありました。
C-Typeのジャックなどはありませんので、ご注意ください。


冷蔵庫は空です。


クローゼット
続いて、クローゼットを見ていきましょう。
クローゼットは入ってすぐ左側にありました。
クローゼットの中には
- ハンガー
- バスローブ
- スリッパ
- 靴ベラ
- セーフティーボックス
- ランドリーバッグ
がありました。


韓国ではスリッパなどが有料の場合も多いので、スリッパがあるのは嬉しいですね。






クローゼットの向かいには大きな姿見がありました。


ミニバー
続いてミニバーです。
ミニバーは、窓側の棚の引き出しにありました。


- 電子ケトル
- アイスペール
- グラス
- カップ
- コーヒー類
などがありました。
洗面エリア・アメニティー
続いて洗面エリアです。
こちらのお部屋の洗面アリアは、シャワールーム・トイレ・洗面台が同じエリアにありました。


洗面台の前には大きな照明付きの鏡があります。


タオルは大小2種類が3つセットでありました。


洗面台の上にも小さなタオルが3つありました。
アメニティーは
- くし
- サニタリーバッグ
- バニティキット
- シャワーキャップ
がありました。
韓国は政府の取り組みにより、歯ブラシやひげそりの無料提供は行っていません。
韓国旅行の際は、持参するか、ホテルの受付で購入するということになります。


洗面台の左側には、ボディーローションと石鹸とグラスがありました。


コンセントもあります。


ドライヤーは韓国のホテルでよく見る「WINSAF」というメーカーのものでした。


続いてシャワールームです。


レインシャワーと手持ちのシャワーがありました、


手持ちのシャワーがかっこいいタイプのシャワーヘッドでした。
ここでちょっと注意!
こちらのシャワーの水圧が弱かった!ということです。
もしかしたらこの部屋だけのことかもしれませんが、髪の長い方などは、シャワーに時間がかかっちゃうかもしれません。


シャンプー、コンディショナー、ボディーソープも完備されています。


トイレはこんな感じ。とても清潔で綺麗でした。
ウォシュレットもありましたし、電話もありました。


フォーポイント・バイ・シェラトン・ジョソン・ソウル駅 朝食
今回は、プラチナ特典の1つであるウェルカムギフトの中から朝食チケットを選びました。
朝食会場は思っていた以上に広く、朝の陽ざしも程よく入ってきて気持ちの良い空間でした。
食べ物のメニューもとても充実していましたよ。
フード
では、さっそく見ていきましょう。
ザ・朝食メニューのようなものから焼きそばのようなものやチャーハンなどありました。


















こちらはヌードルバーでした。


白ごはんもあります。


オートミールなどもありました。


スープも種類が多かったですよ。








サラダやハム、果物なんかもたくさんありました。






キムチや韓国海苔など韓国のおかずなどもありました。






果物はそのまま食べれるバナナやオレンジ、カットフルーツが種類豊富にあります。






パンの種類もけっこう多かったです。




ヨーグルトやシリアルなどもちゃんとありました。








アイスクリームマシーンもあります。
デザートもあるので、子供も嬉しいですね。


子供用の食器もありますしメニューも豊富なので、家族連れの宿泊でも安心です。


こちらが僕がいただいた朝食です。
【2日目の朝】


【3日目の朝】


特典で頂いた朝食チケットですが、とても大満足な内容ではないでしょうか?
正直あまり期待していなかったのですが、想像より数倍良かったです。
ドリンク
続いて、ドリンクです。
ジュースの種類も多かったですね。








牛乳やコーヒー、紅茶などもありました。






フォーポイント・バイ・シェラトン・ジョソン・ソウル駅 フィットネスセンター
つづいて、フィットネスセンターを見ていきましょう。
こちらのホテルには、20階にフィットネスセンターがあります。
宿泊者は無料で利用できます。


タオルや水が完備されています。




かなりコンパクトなつくりのフィットネスセンターですが、ひと通りの運動は出来るようにマシンや器具がありました。








フォーポイント・バイ・シェラトン・ジョソン・ソウル駅 ランドリー
フィットネスセンターのあるフロアには、コインランドリーもありました。
洗濯機と乾燥機がそれぞれあり、洗剤などもありましたので長期滞在の方などはとても嬉しいのではないでしょうか?
1回約1,200円程度で洗濯から乾燥までできます。










奥の方には、アイロン台や電子レンジなどもありました。






まとめ
今回は、韓国にある「フォーポイントバイシェラトン ジョソン ソウル駅」に宿泊しました。
ソウル駅から地下通路を使っていくことができる立地がとてもいいこちらのホテルですが、今回は修行も兼ねてのステイだったので2泊で29,000円で宿泊しました。
近頃の韓国の宿泊料金を考えると、お手頃な価格だと思います。
しかも、今回はマリオットの宿泊実績2倍キャンペーンのタイミングでしたので、2泊だけと4泊分の実績が付与されますので、実質4泊で29,000円となりました。
マリオットボンヴォイのプラチナ修行についてはこちらの記事を参考にされてください。


エリート特典のウェルカムギフトにて朝食チケットを選択したので、朝は併設されているレストランで朝食ビュッフェを堪能しました。
品数もそこそこありましたし、かなり満足する朝食でしたよ。
その他のお食事は、ホテルの外を出て韓国料理を堪能してきました。
\韓国ひとり飯の動画はこちら/
修行をしながらも気軽に韓国を楽しむことのできるこちらのホテル、かなりオススメです。
マリオットボンヴォイの会員(登録無料)になるだけでも、会員価格で宿泊することができますので、マリオット系列のホテルに宿泊する予定がある方はぜひ会員登録からの予約をオススメします。
\マリオットボンヴォイ会員に新規登録するなら、お友達リワードがお得/
紹介者から紹介リンク経由で会員登録をすると・・・
- 最大5滞在までで1滞在につき2,000ポイントのボーナスポイント(最大10,000ポイント)を獲得
もし、身近な方やお友達でマリオットボンヴォイ会員の方がいらっしゃらない方は、僕からの紹介でお得にマリオットポイントをGETできます!
ご記入いただいたメールアドレス宛に「お友達リワード」の詳細のメールをお送りいたします!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう。
コメント